2010 年 5 月 9 日 のアーカイブ



2010年春-入園 hime2歳8ヶ月-

himeが幼稚園に入園して早1ヶ月・・・
昨夜、「What’s this?」とアンパンマンの人形を指差し、私に問いかけきた!
子供は何でも吸収するのが早いですね。驚きました
入園記念の写真を撮って、お祝いLunchをしてきました

そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート
ポンド円スプレッド(固定)業界最狭トップ2業者
ポンド円スプレッド固定1.5pips詳しくはこちら
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
ポンド円はスプレッド現在1.7pips固定(24時間)のMJさんで!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」
Mayuhimeオリジナルセッティングスキャル用テンプレートプレゼント



ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。

 

Q&A

セブンインベスターズさんとのタイアップ企画、“Mayuhimeオリジナルスキャル用テンプレートプレゼント”について、口座開設ができないという問い合わせを北山さんカギ付きIさんなど複数の方から頂いています。

代表してTさんからのメールです↓
Q:
> セブンインベーダーズさん、口座開設断られちゃいました。涙。
> 私が色々なFX会社で口座開きすぎなんでしょうか?
> プレゼントの品、是非是非欲しいので開設したかったのですが、
> どうすれば開設出来るかなんて、Mayuhimeさんでもわからないですよね?
A:
色々なFX会社で口座を開設していても、問題ありません。
金融商品取引法の規程により、「顧客保護」のための条件付けが大変厳しくなっているためのようです。
職業が「主婦・学生・無職」や、年収や金融資産が少ない場合、口座開設ができない事があるようです。
それは、業者の意向というより「顧客保護」のための法令等の規定の為のようです…
なぜなら投資は銀行貯金などと違い元本が保証されていませんからねぇ
貯金とは違い、大きく増やせるチャンスがありますが、損失のリスクもあるので、余裕資金での投資ができるであろう条件を厳しく規定されているようです。
ちなみに、口座開設OKだった方が記入したのは、この方の申告が本当かどうか私は知りませんが、下の申告で口座開設OKだったそうです(クリックで拡大)
2010000509_1.gif
また、この画面の前に「口座開設にあたっての確認書」や「交付書類の電子交付について 」、「事前交付書類の確認」がありますが、そちらも全て同意、理解しないと口座開設はできません。
もし、記入に間違いがあったりした場合は、もう一度申し込み直してみるか、家族の方に申し込んでもらうなどしてみてはいかがでしょうか?
ストレンジラブさんより♪
Q:
> わたしはどちらかというとストップをこまめに入れるほうで、大きい傷を作ることはありませんが、その代わり、損切りされることが多いです。うまくHITしないとコツコツと損失が溜まってしまって困ります。(T▽T)アハハ!
>
> エントリーのパターンとしては、節目を抜けたときについて行って損切りさせられてしまったり、逆に、節目を抜けたのを確認してその戻りをトレンド方向にエントリーしますが、ちょうど自分のポジションが損切りした後に狙った方向に動き出すってことが多いです。
>
> 4/20 8:43の記事で、mayuhimeさんは18:39 139.827でロングポジションを持たれて結果的に+73pipsの利益をだされましたが、ああいう形のときって引き続き下降トレンドのまま下げていくことも多いと思います。では純粋にトレンド方向にエントリーするほうが確率的に優位性があるのかと思えば、今回のように反転して動き出す場合も多々あります。どちらに動くかは半々の状況にしか思えません。それが結果的に損切りをきっちりいれたとしても、とるべきところで利益を出せず、収支が安定しないことに繋がっています[壁]/_;)シクシク
>
> mayuhimeさんのblogを拝見していると、うまくメリハリをつけて結果を残されてますが、まだわたしが気がついてない着眼点を意識してトレードをされてるからこそ結果を残せているのだと思います。ご多忙のだと思いますが、もしよろしかったらアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。m(_ _;)m
A:
そうですね。そのまま下げることもあります。
どちらか分りません。
この時、買いエントリーをしたのは一日の平均ボラを超えた事と、下値を切り下げ戻しが入り、75SMAで頭を抑えられて下に行ったにも関わらず、下値を更新しなかったので、それがボラの平均の条件と重なったから買いエントリーしました。細かく言うと、そのときの相場のクセもありますしね。
要は、一日のボラが平均を超えたからすぐにエントリーしている訳ではないのです。
75SMAで頭を抑えられて下に行ったにも関わらず、下値を更新しなかったので、すぐにエントリーした訳ではないのです。
他の要因と重なるから、その方が少し優位であるかなぁと、総合的に考えてそう判断します。
そして、よく、「75SMAで頭を抑えられて下に行ったにも関わらず、下値を更新しなかったのに、今回はなぜ買いエントリーしなかったんだ?! お前の言う事は一貫性がない。」と、鬼の首を取ったように言う人がいますが、私からしたら、「(-m-)ぷぷっ そんな事言ってるようだからあなたは勝てないのよ。その条件1つしか見ていないの?1つ1つ切り離してみてはダメ!その他の条件と総合的に見ないとダメよ。」って思います。わざわざそういう人には教えてあげませんが(*^^) 
相場のクセというのもとても大事です。
例えば、レジスタンスやサポートをプレイクしたらグングン伸びる相場のクセの時は、逆指値でブレイクしたポイントに注文を出しますが、ブレイクした後、大きく戻してから伸びていく相場のクセの時は、そういう注文の仕方はしません。そんな事を考えず、「あの時はブレイクした所に逆指値を置いて勝ったと言ってたくせに、今回はそういう注文のしかたをしていない。おかしい。」なんて言っている人は、残念ながら何も分かってないという事です^^;
相場は1点だけ見てはダメです。色々な条件を総合的に見て、多数決みたいなものです(*^^)
そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
FC2BlogRanking_himeブログ為替レート
ポンド円スプレッド(固定)業界最狭トップ2業者
ポンド円スプレッド固定1.5pips詳しくはこちら
こちらからなら、「新版 魔術師たちの心理学-トレードで生計を立てる秘訣と心構え」をプレゼント
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
トレイダーズ証券【TRADERS FX】業界屈指の取引環境!
ポンド円はスプレッド現在1.7pips固定(24時間)のMJさんで!
[MJ]すべてのサービスが業界最高水準の「Spot Board」
Mayuhimeオリジナルセッティングスキャル用テンプレートプレゼント



ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。