Q&A

Q&A質問1
FXエントリー のサイトのリンクで、KAZUさんのブログ(現在はお休み中?)には、
「ダマシがあったとしても、サイン通りにエントリーし続けないから、大きく取れる時に取れない。サインに気づいた時には必ずエントリーするようにすればトータルで勝てる」
とありましたが、mayuhimeさんはどう思いますか?
確かに私もFXエントリーを使い始めたばかりの頃は、パソコンに張り付いてサイン通りにエントリーする事で勝っていました。
FXエントリー のサインは、私の考えとは真逆のサインばかりでした^^;
しかし、自分の思考回路で負けて一時撤退を余儀なくされたのは間違いない事実ですので、自分の“売り”“買い”の声は無視したんです。
しかし、サインもダマシがあります。連敗することもありました。しかし、そこで止めてしまったら悪いところ取りになってしまうので、勝つまでサインに従うんです。
幸い、himeが生まれたばかりで時間がタップリあったので、意味もあまり分らずとにかくサインに従い続けて利益を出していたという感じでした。
例えば、今モニターに映る範囲、直近のサインを見てください。
(↓クリックで拡大)
FXエントリーサイン.jpg
売りサイン1は、148.20あたりで売りサインが出て、MAXで146.60あたりまで下がっていますので、何も考えずサインに従っていても十分に利が乗るでしょう。
次の買いサイン1は、サインが出てから30pips位しか上昇していないので、+50pipsや+100pipsを狙っていると、あっという間にマイナスになって、売りサイン2が出るわけです。
そこで、慌ててドテンしたとしても、売りサイン2も30pips位しか伸びなかったので、スキャルのようにすぐに利確していないと利益確保ができません。
このような買いサイン1、売りサイン2を“ダマシ”と呼んでいます。
サイン通り従っていたら、2連荘でダマシに遭った訳です。
そこで、買いサイン3が点灯したときに、またダマシ? と思ってエントリーしなかったら・・・?
まだ買いサイン継続中ですが、現時点で既に100pips程上昇しています。
コレを逃してしまうわけです。
ですから、サインに従ってトレードすれば勝てるというのは、そういう意味で同感です。
ただ、サインが出るときに必ずエントリーできる環境を作っておかないとできない訳です。
また、サインを選り好みしていると、結局自分の好み(自分のトレードと同じ)になってしまい、考え方の矯正がでません。
何らかの理由でFXエントリーを導入した方は、まずはデモトレードで、勝っても負けてもサイン通りにトレードをしてみると、ハッとする何かを発見できると思いますよ
質問2
FXエントリーのインジケーターで鉄板サイン?(より確率が高いサイン)はありますか?
75MAが横ばいの時はサインが出ても、ダマシになる事が多いので、注意すること。
基本的にローソク足が75MAより上で出た売りサインや、75MAより下で出た買いサインは様子見をした方がよく、その条件をクリアして、更に各時間足のMAが集結しているラインの上か下かを併せて見る事と、200MAと75MAのゴールデンクロスと買いサイン、デッドクロスと売りサインが重なっていると確率も高くなります。
質問3
FXエントリー以外に、参考にされているインジケーター、手法などを教えていただけませんか?
他の時間足の移動平均線を表示できるマルチタイム移動平均線のインジケーターを表示させていて、その移動平均線が集まるところなどは、サポートやレジスタンスになりやすいので、エントリーや利確の目安に使えます。
ダウンロードは無料→こちら
設定方法は→こちら
超高勝率 FXトレード エントリーポイント自動指摘ツール FXエントリー
人気ブログランキングへブログ為替レート
FC2BlogRanking_hime



ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。

 


コメント / トラックバック 9 件

コメントをどうぞ