Q&A

Q&Aこんにちは(^▽^)/
月曜日の朝はドル円がすごい上昇したようですね!
私は朝から打ち合わせで、打ち合わせ相手の方がFX好きの人で、その人から「朝、介入か?!ってくらい上ってましたよ!」と聞きました^^;
昨日も一日忙しく、さっき、あれは何だったのか・・・?
昨日のニュースを探っていると・・・介入ではなく、アルゴリズム系のファンド筋の仕業だとか・・・
今週は今夜(明けて03:15)の「米FOMC政策金利発表」と5日(金)の「雇用統計」のイベントがあるので、それまで様子見というところでしょうかねぇ
EA使いだすと、MT4さえ立ち上げていれば勝手にトレードしてくれるので、年末にかけて忙しくなるし・・・いいですねぇ^^;
とは言っても、時間ができれば自分でトレードするのは楽しいのでやめられませんけどねぇ(*^^)
今夜のFOMCはhimeを寝かしつけてから起き上がってくる予定です(起きれるかな^^;)
そろそろ本気でFXを学びませんか? FXエントリー&FXアカデミー
東大ロジックEAブログ為替レート
デールさんより♪
> こんばんわ
> 初めて投稿させていただきます
> 私もMayuhime様の影響を受けてFXをスタートした一人でございます
> ブログを読ませていただくたびに、「うわ~、深いなァ・・・」と
> 特にメンタルに関してのお話が自分の本業にも通じるところがあって、自己啓発的な目線で読ませていただいております
> 感謝!!!
>
> 最初の投稿で失礼かと思ったのですが、ひとつだけ質問させていただいてもよろしいでしょうか?
> FXエントリーを今年の4月に購入いたしました
> 先にも触れました本業が忙しく最近になってFXの時間が取れるようになりました
> それで、Mayuhime様のブログを参考にしながら取引をしております
> ただ2008年とFXエントリーの仕様がいくぶん変わっている???ようで、私がダウンロードしたインディケーターのFXエントリー100と200の使い方(サインが細かいですよね)がよくわかりません
> 業者さんに聞きなさいと叱られそうですが、お便りを出すいいチャンスになるかなとの思いもあって質問させていただきました
> よろしくお願いいたします
> 長々と申し訳ありません
100と200の使い方は、一日のボラティリティが100pips前後のときは、FXエントリー100を、
一日のボラティリティが200pips前後のときは、FXエントリー200のサインを目安にするという使い方ですが、それは業者さんのレート表示が少数点以下が2桁(例:129.15)の場合で、少数点以下が3桁の業者さんでは現在のFXエントリーにアップデートされています。
テンプレート名は「Entry-gbp」と「Entry-eur」です。
お使いの乗車さんが少数点以下2桁でしたら、100と200の使い分けができます(*^^)
大雑把に言うと、200はデイトレ用、100はスキャル用という感覚です(*^^)
※キャッシュバック+2,000円上乗せiPhoneで1回取引するだけで12,000円もらえる(σ*・ω・)σYO!!
詳しくは
FX
yoshiさんより♪
>FXに興味があり一日一時間でを目にとまり購入し勉強しています。
>75SMAなどどのようにすれば表示出来るのでしょうか?
>MT4のデモトレを行っています。
>申し訳ありませんが宜しくお願いします。
「ナビゲーター」の中の「MovingAverage」をチャートにドラッグ&ドロップすれば、移動平均線が表示されます。
デフォルトが13になっているので、75で入力すればローソク足75本分の移動平均線となります(*^^)
http://mayuhime2008.blog82.fc2.com/blog-entry-3164.htmlに、ボリンジャーバンドの表示の仕方を説明しています。
同じ要領で「MovingAverage」をドラッグ&ドロップしてください
また、5分足に1時間足や4時間足など違う時間足の移動平均線を表示させる、マルチタイム移動平均線の設定の仕方は、こちらの手順で行ってください(*^^)
パラメーターはこちらの記事に書いてあります
「教えられる側の目線で、学ぶ事に成功する手法」実際に教わった側の練習方法など、弟子ヤマネがレポートにまとめました(*^^)
教えられる側の真理など教える側には分からない事も書かれています。勝てない人は読んでくださいきっと、何かが変わると思います2社同時タイアップキャンペーン
マスターFX2[アイディーオー証券]  外為オンライン



ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。

 


コメント / トラックバック 4 件

コメントをどうぞ