‘エース交易’ カテゴリーのアーカイブ
エース交易 エースでねらえ!FX-乖離率に魅せられて…行ってきました♪-
私は移動平均線からローソク足が離れすぎる乖離現象を利益確定の参考にしています。 陳さん
今までは「だいたいこれだけ離れたからそろそろ戻るだろう……」と感覚で判断していたのですが、それをテクニカル指標として提供してくれる会社が、ついに登場しました。
エース交易さんです!
昨 年9月に『エースでねらえ!FX』をスタート。ドル円のスプレッドは1銭から、私がメインでトレードしているポンド円も3銭から。
しかも驚異的な約定ス ピードが自慢……などなど、中級者向けの会社なのかなと思ったら、どうやら初心者も安心して取引できるサービスが目白押しだそうです。
今回は、エース交易さんの乖離率の素晴らしさに魅せられて、会社に直接お邪魔して、気になることを、いろいろ聞いてみました!
回答者
相星淳也さん エースでねらえ!FX担当
陳 晁熙さん シニアアナリスト
Mayuhime
まず最初に御社のアピールポイントを教えていただけますか。
相星さん
弊社では3月20日から、ドル円のスプレッドを最小1銭から提供させていただいております。ただ、これは今、特に珍しいサービスではなくなっていますので、 その上で、今の弊社の一番の売りは約定スピードです。
09年4月現在、成行注文成立速度が平均で0.1886秒という実績を誇っています。これはもう、体 感ではクリックした瞬間に約定しているという速さです。
成り行き注文は早ければ早いほど、お客様が発注した時と、注文が成立した時の価 格差がなくなります。
このブレが大きいと、なかなか自分が意図した注文ができないということになりがちですが、弊社の場合、かなりお客様に有利にトレード していただける環境であると自負しております。
Mayuhime
私のブログの読者は、利益確定で悩まれている人が本当に多いん です。
読者から「利確をどうすればいいですか?」と質問を受けたら、「移動平均線から離れすぎたら利確ですよ」と答えていました。
でも、それだと見る人の 経験の違いで、離れているかどうかの判断が違ってきてしまいますよね。
御社はその乖離率を数字で見せてくれるということで、感覚で乖離がわからない初・中 級者の人にとっては、すごく便利なテクニカル指標だと思うんです。
改めて、正しい見方を教えていただけますか?
陳さん
高レバレッジを効かせる場合は、いかに短期的に利益を上げるかがポイントになります。そのためには、ある程度利益が出たら、確実に利益を確定していくことが大切です。
その目安になるのが乖離率というテクニカル指標です。
ローソク足は、移動平均線からある程度離れると戻ってくる習性があります。乖離率は、移動平均線からローソク足がどの程度離れているのかを数値で表したもので す。
乖離率が1.00の時は、移動平均線にくっついている状態で、日足なら、上がっている時はプラス5%、数値で言うと1.05くらいまで離れると、一旦 戻ってきます。
下がっているときも同じくマイナス5%(0.95)くらいで戻ってきます。ただ、これは経験則なので、この数値になれば必ずこうなるという ことではなく、戻る可能性が高いということです。
Mayuhime
つまり、乖離率が00から上に動いたら買って、1.05の時に利確、00から下に動いたら売って0.95くらいで利確という目安にすればいいんですね。
陳さん
そうですね。ただ、時間足が短くなるとボラティリティも小さいので、乖離率の幅も小さくなって、5%まで行かないこともあります。
ご自身がよく見る時間足で、どれくらい離れるかを参考にしてください。
Mayuhime
なるほど。私がよく見ている5分足だと、2~3%がちょうどいい感じですね。
陳さん
利益が出ているのに利益確定で悩むということは、自分のポジションで最大限の利益をとろうという欲が出ているからだと思います。
投資家は、確実に利益をとる のが第一の目的なので、利益を最大化する方向に目的を変えてしまうと、突然の反転にやられてしまいます。
そうではなくて、日足で5%動く可能性があるな ら、平均すれば2~3%のところで確実に利益をとっていく。その方が、精神衛生的にもいいと思います。
それと、移動平均線は、ご自身が 良く見ているもので構いません。
それに乖離率を合わせていただいて、だいたい何パーセントくらい離れれば戻ってくるのか、どのくらいだったら確実にとれる のかを見ていただくといいと思います。
私は、50本をよく見ていますが、それは25本でも30本でも構いません。
Mayuhime
御社のお客様はどのような人が多いのですか?
また、FXで勝つ人はごく少数と言われてますけれど、御社のお客様ではどのような人が勝っているのでしょうか。
何か傾向のようなものはありますか?
相星さん
ユーザー層は、短期売買のお客様から長期ポジション保有の方まで非常に多岐に渡っておりますが、ナロースプレッド提供後は、特に短期売買のお客様の増加が顕著 です。
そういったお客様には、ドル円1銭のスプレッドはもちろん、システムの安定性や業界トップクラスの約定能力、100%信託保全等が支持されているようです。
また、勝っている人の傾向は、ご自身のルールを明確にしてトレードされている方ですね。これは経験の長い短いに関係ありません。
投資経験が長く、独自のやり方を明確に持っている方は、もちろん着実に利益を積み上げられています。
また、初心者の方でも、最近はある程度勉強してか らトレードを始める人が増えてきているので、少し利益が出れば確実にとる、思惑と逆に行った場合にはしっかりと損切りというように、リスク管理をしている お客様も増えてきています。
Mayuhime
リスク管理というと、何と言ってもストップですよね。やはりストップをきちんと入れている人が勝っているんですね。
陳さん
チャートを見て未来を100%を予測するのは、不可能ですから。いくら確信しても、必ず違うことが起こる確率はあります。自分の資産を守るために、防御のためにストップロスを必ず入れるべきですね。
今は昔みたいに一方向に動いている相場ではないので、スワップで勝つのは難しくなっています。しかし、見方を変えれば短時間に上下に動いているわけです。
それなら、一日中見ている必要もなくて、ご自身が取り組める時間だけチャートを見ていれば、その間にも相場は動くので、1時間のトレードで利益をあげられる 可能性は十分にあります。
Mayuhime
今はFXがブームになってきていますが、実際に私の周りの人に聞くと、やったことが ないという人がほとんどですし、知っていても「怖い」とか、「個人投資家は食い物にされる」というイメージを持っている人も多いのですが、そういう個人投 資家を支援する取り組みはされていますか?
相星さん
はい。今の不安定な経済状況の中で、個人の方々は何を見てトレードすればいいの かを探している方が多いと思います。
そこで、弊社ではアナリスト等が講師を務めるセミナーを開催しています。
これまでは月1~2回のペースで弊社のセミ ナールーム等を使って開催していたのですが、遠隔地のお客様のためにも今後はWebセミナーに移行していく予定です。
また、陳も含めた弊社のアナリストが 毎日執筆している、相場観やテクニカル分析のレポートや、ニュースベンダー2社(グローバルインフォ社、T&C社のFX WAVE)と提携してしていて、重要指標などのニュースももれなく把握できます。
陳さん
それと、無料で個人セミナーも実施しています。事前に予約をしていただければ、弊社のサポートデスクのスタッフが、つきっきりで指導させていただきます。
ご年配でマウスの操作もおぼつかない方もいらっしゃいますから、そういうパソコンの基本的な操作方法から、丁寧に指導させていただいております。本当に手取 り足取りですよ(笑)。
Mayuhime
それは凄いですね。「パソコンが使えなくてもFXができますか?」という質問をよく受けるんですけど、そういう読者にはエース交易さんをオススメできますね!
陳さん
ええ、セミナーは弊社に口座を開設されていないお客様でも大丈夫です。口座開設を検討されている方なら、どなたでもご参加いただけます。
それにもし、1人だ と気後れするようなら、2、3人のグループで予約していただいても結構です。今まで、一番遠方からだと、沖縄からいらしたお客様もいらっしゃいましたね。
Mayuhime
そこまで教えていただければ、普通、口座を開設しますよね(笑)。
それに、サポートデスクは24時間体制です。相場がこれから上がるか下がるかはお答えできませんが、経済指標の結果や、画面の操作方法など、いつでも気軽に お電話いただければ、専門のスタッフが応対します。
慣れていない初心者の方でも、安心してトレードしていただけます。
Mayuhime
それはいいですねえ。私も初心者だった頃、何かわからないことがあった時に、メールサポートだけだと、その時に解決できないんですよね。
やはり24時間サポートしてくれるのは、初心者にとっては助かりますよね。
あと、キャンペーンは何か実施されていますか?
相星さん
4月30日まで、取引高に応じて最大500万円のキャッシュバックを実施しております。
これはお客様からも大変好評をいただいておりますので、5月からも継 続して実施していきます。
また、ドル円のスプレッド1銭に続き、今後はユーロ円やポンド円など、クロス円のスプレッド縮小も考えています。
ただ、スプレッドが狭くても注文してから滑ってしまったら意味がありません。スプレッドが狭くてもしっかり約定するという部分はこれからも維持して、お客様がトレードしやすい環境を提供していきたいと考えています。
Mayuhime
いくらスプレッドが狭くても、約定しなかったらユーザーは「結局使えない」と言って、離れていってしまいますよね。システムの強さはいかがですか? 私もシステムダウンして何時間も取引できないという経験がしたことがあるので……。
相星さん
昨年9月のネット取引立ち上げ以来、システムダウンは一度もありません。
そちらも、安心して取り引きしていただけます。弊社はFXにおいては後発組なので、 逆に先行組が苦労した点を反面教師としてトレード環境を整えています。
システムダウンや約定ができない現象は、お客様が離れていってしまうといことがわ かっていますから、特に配慮しています。
先日もネットワーク回線の増強をリリースさせていただきましたが、昨今の急速な取引量の増加を背景にした、大規模 なシステム増強を計画しており、約定能力の更なる向上を目指しております。
Mayuhime
では、最後に口座開設を悩んでいる人に、一言いただけますか。
相星さん
弊社は1971年の創業以来、「お客様第一主義」をモットーに掲げています。95年には業界で最初にジャスダック市場に株式上場しています。
また、4月10 日から、100%信託保全を実施していて、お客様の大切な資産を守る体制は整っています。
初心者の方は、パソコンの使い方から始める方でも、24時間サポートとセミナーで支援させていただきます。
すぐに口座開設されなくても、弊社の無料セミナーなどを活用して、FXのことを十分学んでから検討していただ くだけでも結構ですので、まずはお気軽に弊社のサービスをご利用いただければと思います。
取材を終えて
FX会社選びは、ついスプレッドの小ささに目が行きがちですが、それだけにとらわれていると、サポートが夕方5時で終わったり、システムが頻繁に固まってしまった り、注文ができなかったりというデメリットもあります。
その点、エース交易さんは後発組ということもあって、今まで他の会社でユーザーが不便に感じていた ことを、解決しているなという印象を受けました。
また、24時間電話サポートは初心者の方には特にお奨めですね!
私も昔は初心者でした^^; 分からない事が沢山…でも、メールだとすぐ解決しない…
結局、取引できないんですよねぇ…せっかくのチャンスも逃してしまいます。
24時間電話サポートしてくれるなら、仕事が終わってからの取引しかできない人でも安心です!
エース交易さんへの印象は、とにかく親切!
口座を持っていない人にでも、パソコンの基本的な操作方法からマンツーマンで教えてくれる業者さんがあるでしょうか?
しかも、専属のアナリストさんがテクニカルについてもマンツーマンで教えて下さるんです!!
沖縄からお友達数名と来られた方がいらしたそうです。
そりゃ、行く価値あります!
私も乖離率の逆行現象を教えて頂きました
これから口座開設を検討している方は、スプレッドだけにとらわれず、総合的に良い会社を選びましょうね!
いつも応援ありがとうございます→
重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。
短期トレードの利確ポイントには乖離率!
まる蔵さんや kayo☆から
>利確の際に参考にしいる事など、ご教示頂きたい
などコメント頂いています。
利確については、よく質問頂きますので、こちらで紹介させていただきますね。
短期トレードで私が利確する際に乖離率を見ています。
先日も紹介させていただきましたが、こちらはエースでねらえ!FXの実際のサインです。
先ほど私が+122pipsで利確したポイントは赤丸の所です。
乖離率といえば、いちいち計算しなければなりませんが、短期トレードの際にいちいち計算なんてしている暇はありません^^;
エース交易のテクニカルチャート乖離率なら、視覚的に一目で利確ポイントが分かります
エントリーポイントは随分良くなって、自信がついてきたのにに…利確が苦手、決済が下手…という方には、とってもお奨めです(*^-^)ニコ
手数料は無料! 限りなく狭いスプレッドを実現!↓5,000円キャッシュバック対象はこちらから
いつも応援ありがとうございます→
重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。
利確に使うテクニカル指標乖離率とは
「頭から尻尾までとっているけど、何を基準に決済をしていますか?」とか…
「ほぼ天井で決済していますが、何を見て決済したのでしょうか?」
などと聞かれる事がよくあります。
私が利確する際に気にしていることの一つに乖離率があります。
ローソク足が、移動平均線と大きく乖離すると、トレンド中であっても一旦戻ろうとするんですね。
ですから、戻る前に移動平均線と大きく乖離した時に利確するといいんです。
乖離率=(価格-移動平均値)÷移動平均値×100(%)で出す事ができます。
しかし、決済のタイミングを計る時に、いちいち計算なんてしいられません。
これを私は経験から、自分の視覚的感覚で計っていましたが、乖離率を表示できるチャートを発見しました!
エース交易のエースでねらえ!FXです♪
乖離率が一目でわかるので利確のタイミングが苦手な方には強い味方になるかもしれませんd(´∀`*)ねっ!
スキャル派の方にもお奨めですね♪
また、変わったテクニカルで、他の業者さんであまり見かけない「ウィリアムズ%R」というテクニカルがあり、移動平均線と組み合わせて見ると、わかりやすい指標で、おもしろいです(*^^)
乖離率とは…(※エース交易エース交易テクニカル分析より引用)
「乖離率」は、移動平均線から値動きがどの程度離れているかを数値化した指標です。
移動平均に対する大幅な乖離現象はやがて修正されるという経験則に基づき、移動平均線からの離れ具合で値動きの行き過ぎを判断します。
乖離率は主に利食いの時期を示すものです。
価格が移動平均線と同じ場合、乖離率は0です。
価格が移動平均よりも高ければ、乖離率はプラスの値になり、逆に安ければマイナスの値になります。
また、価格が移動平均線から大きく離れている時程、乖離率も大きな値となります。
乖離率=(価格-移動平均値)÷移動平均値×100(%)
買いシグナル:乖離率が-10%を超えた時、または、0%を下から上に超えた時。
売りシグナル:乖離率が+10%を超えた時、または、0%を上から下に割り込んだ時。
いつも応援ありがとうございます→
重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。