利益を出し続けることができているのはなぜだと思われますか?
himeの発表会が無事終わりました。
子供たちのがんばってきた、半年間の集大成を観て、感動と元気をもらいました!
himeはホリプロ主催ご当地アイドルNo.1決定戦「U.M.U AWARD 2011」で、全国ナンバーワンに輝いた、“まなみのりさ”さんたちに、抱っこしてもらって、ご機嫌でした
(その他写真や動画などこちらにUPしました♪)
気持ちは元気と勇気、やる気…沢山、もらいましたが…
体はついてこず…
ヘトヘトになって、今日、やっとパソコンの前に座りました(ノ´∀`*)
昨日は、“Ameba”の“なう”にUPしたように、スキャルをするのに、15分~20分くらいパソコンの前に来たくらいです。
後は…栄養ドリンク飲みながら、普段の生活するだけで精いっぱい^^;
そんな状態でも、僅かな時間で稼がせてくれるFXは…私にとって、“子育てに専念できる最高の主婦の味方”です
+25,300円
こちらスプレッドが極狭の外為ジャパンを愛用しています
サーティラブ♪さんより♪
> mayuhime様
>
> いつも楽しくブログを拝見しております。昨日、今日とお休みがとれたので、スキャルに挑戦しております。FXエントリー100をベースにMT4にマルチタイムフレームのMAを表示して、外為ジャパン(旧MJ)さんの口座で1000通貨単位を行ったところ82円のプラスで1日を終えることができました!
>
> 今まで1万通貨単位の取引で、高い商材に基づいて取引を行い、何10万円も損をしてきました。しかも昨日行ったFXエントリー100とマルチタイムフレームMAをベースにしたトレードより、何倍もストレスがかかり、1日やるともう次の日は為替をやりたくないと思うほど、消耗しきっていました。
>
> 命を縮めて損するようなトレードはもうやめて、当分1000通貨単位で自分のトレード方法確立にじっくり取り組もうと思います。そのことに気がつかせてくれたmayuhimeさま、本当にありがとうございました。命の恩人です。
>
> 実は私の勤めている会社が2年ぐらい前から左前になっておりまして、今年の夏ぐらいには失業する可能性が非常に高いです。年齢も年齢なので次の仕事は見つからないと思いますので途方にくれておりましたが、一筋の光が見えてきました。失業中は月に3万円でも5万円でもFXで稼ぐスキルがあれば自殺しないですみます。だから昨日のプラス82円は私にとって非常に大きいです。
>
> さて本日は質問があります。ボラのことです。mayuhimeさまがブログを始められたリーマンショックの年というのはボラがそれなりにあって、為替をやっている人はそれなりに利益も出せたと思うのですが、昨今の低ボラ状況の中で、mayuhimeさまが利益を出し続けることができているのはなぜだと思われますか?
>
> mayuhime様はこの低ボラ状況の中でもとられるところはしっかりとっておられます。
>
> mayuhimeさまのトレードを拝見すると、トレンド方向に跳ねる瞬間をねらって仕掛ける、トレンドがわからないときはスキャルをやるなど、色々な工夫が見られますが、この低ボラ状況の中で一番心がけておられることは何でしょうか?
>
> また、有名なトレーダーさんでも雇用統計など指標に参加されない方も多いと思うのですが、指標に参加されて利益をしっかり上げられておられるのは、どのようなお考えがベースになっておられるからでしょうか?
>
> もしお時間がおありでしたらお教えください。
そろそろ本気でFXを学びませんか?
そうなんですよ・・・数年前は、ボラが高くて、いつでも仕掛けられるし、利幅も大きく狙えていました。
しかし、最近はボラが低く、ポイントを逃すと、次に動き出すまでに時間がかかり、更に、方向性も難しいという状態です。
その中で、私が一番心がけている事
チャンス時に外出や家事などで見逃したりしてトレードできなかった時、「あー今日の一番美味しい所は終わってるわぁ(★;´3`)σ残念~っ!!また明日か…明後日か…いつかd(´∀`*)ねっ!」と、サッサと諦める事です。終わってしまったその山場に執着しない。明日絶対に、明後日絶対に…と思わない。
いつでもいいから、チャンスに遭遇した時にね!と思う事。
絶対に、「トレードをしよう、しよう」「したい、したい」と思わない。
まず、そこですねぇ
ボラが高い時は、どんどん動くので、いつ仕掛けてもそれなりに利が乗り、チャンスの回数も多いので、「何度もトレードしたい」というスタンスでしたが、ボラが低いと、そうはいきません。
ですから、一度チャンスを逃したら、その日は終わりと思っておくくらいのスタンスの方がいいです。
そう思っていると、無理なトレードしなくなります。
だから、負けにくいのです。
チャンスを逃した、乗り遅れた・・・その事を残念がり過ぎて、次のチャンスは絶対に乗るぞーーーと気合が入り過ぎると、その精神状態、緊張状態から解き放たれたくて、チャンスでもないのに、チャンスだと思おうとしてしまうのです。
「なんでこんな所でエントリーしたんだろう…ココまで待つべきだったよなぁ…」と、冷静になったらそう思う事はありませんか
分かっているのに、その時は待てない。チャンスだと思ってしまう。
それは、「トレードしたい」「トレードしなければ」というメンタルが作用しています。
「トレードなんていつでもいい」「チャンスにたまたま出会った時でいい」「チャンスに出会わなければ、3日でも4日でもトレードしなくていいんだ」そう思っていると、変な所でトレードしなくなります。
とはいっても、すぐには本心からそういう気持ちに切り替わりません。
ですが、そういう風に思うように、まずは自分に言い聞かすのです。
それを続けていると、心から“余裕”が生まれてくるようになり、焦ったトレードは減るはずです
> また、有名なトレーダーさんでも雇用統計など指標に参加されない方も多いと思うのですが、指標に参加されて利益をしっかり上げられておられるのは、どのようなお考えがベースになっておられるからでしょうか?
こちらの質問についてですが、私は基本的には指標発表時などのトレードはしない派です。
雇用統計などの大きな指標発表前に結果の良し悪しを予測して、ポジションを持つ事はありません。
トレードをするとしても、発表後です。
と言っても、基本的には静観派です。初心者の方には特に、そのようにオススメします。
ただ、今回参加したのは、ここ最近、ドル円の大きな流れは上昇でした。
そこに、雇用統計の発表で更に急上昇でした。
雇用統計後、大きな流れと同じ方向へ動いた。
だから、その流れと同じ方向でスキャル参戦したのです。
これが、もし、大きな流れは下で、雇用統計後、急上昇した。
この場合、参戦しないでしょう。
すぐにいつもの流れに戻されてしまう事もあれば、雇用統計を機にトレンドが変わる事もあります。
「要は、どうなるか分からない」からです。
もちろん、トレンドと同じ方向へ動いたからと言って、100%分かる訳ではありません。
が!!FXで勝つためには、確率の高い方を選択するのが原則ですから、そういう意味で、トレンドと同じ方向へ指標発表後うごいたという事は、6対4でも、7対3でも…トレンドが継続する確率の方が高いのではないかと予測する事ができます。
しかし、トレンドと逆の方へ指標発表後に動いた場合、トレンド方向に戻されてしまうのか、トレンドが反転するのかは・・・五分五分。
少しでも確率の高い方を選ぶ。五分五分なら優位性が分からないという事ですから、トレードしない。
という事です(*^^)
指標発表時は、「優位性が判断しにくい」事が多いので、基本的にはトレードしない派です。
とはいえ、判断できる時は、どんどん参加しますよ
この優位性については、基本のパターンのようなものがあります。
それを自分で見つけるまでに何年もかかりましたが、私の得意としている典型的なスキャルパターン集をつくりましたので、参考にして頂き、みなさん得意なパターン探しのお役に立てれば幸いです(*^^)
私の得意な勝率の高い勝ちパターンをまとめた、コレさえ知れば超簡単!!Mayuhime流スキャルパターン集+ゾーンのWプレゼント
2社同時キャンペーンですので、お申し込みは、
外為ジャパン または、みんなのFX
どちらから申し込んで頂いてもOKです
こちらは、FX超便利ツールを含む3つの特典付き詳細は→こちらの記事を読んでみてd(´∀`*)ねっ!
重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。