決済pipsだけでは分からない最大ドローダウン

決済pipsだけでは分からない最大ドローダウンGRS さんより♪
はじめまして、
Taiyoが過去最大のドローダウンをしていますが
このまま、ストレジにお任せでしょうか?
自分も同ポジをもっているので参考までに教えていただけたら助かります。orz
そうなんですよねぇ・・・
私もどうしたものかと考えておりました。
今までの決済履歴を見ると、マイナスの時も損失が少なく、統計を見ても、最大損失pipsは-50.40となっていました。
最大ドローダウンは、-112.60となっており、T Scoreは9.8、勝率は70.73%、平均損失pips-12.00・・・
負けた時の事を一番に考えて、「損失が小さく抑えられるストラテジー」という観点で見て、これはいい!とTaiyoを選んでいるわけですが・・・(クリックで拡大)
20121126-1.jpg
今朝、-200pipsまで行っているのを見ました
-200pipsが一概にいけないと言ってるのではありません。
元々、そういうプログラムならそういうものとして、選んでいるならいいのですが・・・
今までの履歴から利益も損失も小さめのスキャル的なプログラムが組まれていると思って選んでいて、実際、今までそういう動きをしていました。
利確もセーフティーオーダーも早かったです。
が!!このポジションを私も不思議に思いました。
そこで、決済された損益だけではなく、最大評価利益(Pips)と最大評価損失(Pips)をダウンロードして見てみました。
すると、過去3回程、-150pips前後のドローダウンをしていました。(黄色の部分クリックで拡大)
ただ、その3回とも結局はプラスで決済されているので、決済のpipsだけを見ても途中経過が分からなかったのです。ですから、ストラテジーを選ぶ際には、『最大評価利益/最大評価損失(Pips)』の欄も確認しましょう
20121126-2.jpg
さて、ご質問のこのままストラテジーに任せるか?ですが・・・
結論としては、過去にも似たようなドローダウンはあるみたいですし、まだこのままストラテジーに任せようと思います。
シストレは未知な部分も多分にありますから、そういう部分も考慮して、取引単位を1万通貨にして運用しています。
これが、10万通貨とか20万通貨にしてると・・・ハラハラしてこのままじっと見ておく事はできないかもしれませんが、1万通貨で設定しているので、金額的に十分に許容範囲内ですので・・・それと・・・もしこのまま逆行したら、どこで決済されるのか・・・見てみたいという遊び心もあります^^;
一度、ドローダウンしてから戻った時決済というパターンは、取引履歴をよーく見ないと分かりませんね。
その点、ThirdBrainFX は、利確が約280pips、セーフティーオーダーが約150pipsに達した時に、ほぼキッチリと、そのレートに最初に達した時に決済されるので安心です。
仮に、Taiyoの今のポジションが結果的にプラスもしくは、-10pipsなどの小さな損失でで終わったとしても、ThirdBrainFX が負けた時の-150pipsの方が、私は好みで安心できるという意味です。
なぜなら、損失額の想定もあらかじめできるし、損失が無限に拡大される不安がないからです。
結果的に損失が大きいとか小さいよりも、損失が無限に拡大しないで、一定のレートに達した時に即座に決済されるロジックの方が、私は好みです。
って事で・・・現在のイチオシストラテジーは、ThirdBrainFX ですねぇ~
こちらは、セーフティーオーダーとリミットの幅が明確で、今のところブレがないので、安心して使えていますし、成績も非常によく、稼ぎ頭です
とは言え、くれぐれも自分の許容できる範囲でのロット数の設定してください。
ちなみに私はまだ1万通貨ですよぉ~1年を通してロジックに変化はないか?
1年を通して安定した好成績が得られるか?など・・・じっくり試してから、運用ロットを増やすなら、徐々に増やしていこうと思います
7ヶ月で500万円増えた実績ThirdBrainFX は、インヴァスト証券シストレ24無料

そろそろ本気でFXを学びませんか?
Mayuhimeイラストブログ為替レート



ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。

 


コメント / トラックバック 1 件

コメントをどうぞ