2013 年 8 月 1 日 のアーカイブ
トレード解説 FX技術習得法
おはようございます(*^^)
昨日、寝る前の「FXトレード解説」に引き続き、
寝る前~朝起きての寝ている間トレードについて解説します(*^^)
寝る前にエントリーして、朝起きたら、一つは指値が掛っていて、もう一つは利確。
ポンド円の取引はスプレッド極狭1.2pipsの外為ジャパンが断然有利
寝ている間に稼いでくれているので、昼間は自由にしたい事をする!
お金と時間、両方稼げるこれが私にとって、最大のFXの魅力です
このトレードをチャートで見てみましょう(ポンド円5分足
クリックで拡大)
最初の売りエントリー(黄色文字)は、その後更に上昇しました。
しかし、ココで慌ててはいけません。1時間足のチャートを見てください。
長い時間足で全体の流れを見ると・・・黄色の矢印を引くと良く分かると思いますが、キレイに右肩下がりになっています。
大きな流れは“下”なのです。という事は『売り』ですが・・・どこで売るかの問題です。
コレをピンポイントで毎回確実に当てるという事は不可能です。
では、どうするのか
それは、過去の統計から、ポイントになる部分でエントリーし、それを超えたら、次のポイントでもう一度エントリーすればいいだけの事です(ポンド円1時間足
クリックで拡大)
売り(買い)エントリーし、含み損が出ているのに更に同じ方向へポジションを持つ事を、俗にナンピンと言われ、悪いことの代表のように言われていますが・・・それは、何も分かっていない人が、その場しのぎで無造作に持つポジションの事で、抵抗・ポイントを理解し、計画的に行うナンピンは、悪い事ではありません。
むしろ、相場で勝ち残っていく為には、ピンポイントで完璧なタイミングを毎回当てる事は不可能なのですから、必要な手法なのです。
では、なぜ“悪い手法の代表”のように言われるのか
簡単に言うと、難しいからです。
難しいから失敗して、痛い目に遭う人が多いからです。
では、なぜ難しいのでしょう
『抵抗・ポイント』が分かっていないからです。
コレが明確で不確かな人がすると・・・大ケガを負います。
しかし、相場で利益を上げ続けるには・・・コレを使いこなさなければならないのも事実です。
要は自分の技量をあげなければならないのです。
ナンピンも上手く使いこなせる技量です。
では、そうなる為にはどうすればいいでしょう
優位性のある『抵抗・ポイント』を確実に理解することです。
私は高い授業料を払って(笑)それを実践と痛い経験から学びました。
では、皆そうしなければ習得できないのか
ぃぇぃぇ、逆に、市場という場で、高い授業料を払った時点で、資金が尽き、習得する前に、市場から撤退を余儀なくされる人が大半なのです・・・
ですから私は自分の実践と経験から得たものをレポートや動画にしました。
これらは、言わば「ゲームの攻略本」のようなものです。
何も持たずに旅をするより、攻略本を持って旅をする方が、ゴールに早く辿り着けるはずです
読む(観る)順番は[emoji:e-30]
「Mayuhime師匠に教わって、弟子ヤマネも勝てるようになりました(PDF)」
[emoji:e-30]
「1日1時間で1万円稼ぐFX投資入門」
[emoji:e-30]
「コレさえ知れば超簡単!!Mayuhime流スキャルパターン集」
[emoji:e-30]
「テクニカル分析とシナリオのかき方」(動画)
[emoji:e-30]
「MayuhimeFXプライベートレッスン-常勝Mayuhimeの思考回路」
[emoji:e-30]
「FXで勝ち残るためのMayuhime流マネーリテラシー」
九九が分かっていないのに、3ケタの掛け算を習っても理解できません。
それと同じで、習う順序って、大事なんですよ(*^^)
重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。
FXトレード解説
こんばんは(*^^)
今日はゴルフで、出ました
自己ベスト
旦那様が…|ω・`)ボソ。。。っ 前半44、後半43で87
私はもう100は叩かないだろうと思っていたのに・・・102
ゴルフの後は、himeの知能開発塾へGO!
facebookにUPしたように、塾の待ち時間にiphoneでポジションチェック
いい感じに利が乗っていたので、利確♪ +43,300円
では、このトレードをチャートで見てみましょう(*^^)(クリックで拡大)
エントリーの根拠ですが、チャートを見ると分かるように、ローソク足の上に移動平均線が連なり、右肩下がりなので、下降トレンドという事は簡単に分かりますd(´∀`*)ねっ!
前夜、売りエントリーを149.596で利確した後、更に下がったので、「なんだまだ下がるのね」と再度売りエントリー。難しく考える必要ありません波に乗ればいいだけです。
そして、ガクンと下がった所で利確。
こちらも、難しく考える事はありません。
iPhoneでチェックしただけなので、MT4の詳細なチャートは見ていません。
「グンと伸びたら利確」に従っただけ。利が伸びたら一旦利確。単にそれだけ。
上手くいかない人の話を聞いていると、難しく考え過ぎる傾向もあります。
そんなにいろんな事を考えなくていいんです。難しく考える必要はありません。
いくつかの単純なパターンにしたがって、トレードすればいいんです(*^^)
いくつかの典型的なパターンさえ分かっていれば、すごく簡単なんですけどねぇ
難しく考えるより、典型的なパターンを頭に叩き込んで、そのパターンでしかトレードしないようにすればいいんですけどねぇ(*^^)
典型的なパターンは、私が高い授業料を払って(笑)実践から学んだ事を
こちら
に、まとめていますので、是非、頭に叩き込んでくださいd(´∀`*)ねっ!
また、実際のチャートでシナリオのかき方など、動画で詳しく解説もしています。
私の著書「『稼ぐ力』を養うお金の教え60」+3,000円+動画解説も配布中ですので、是非、ご覧ください
重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。