12/1の初エントリー(夕方)の根拠

12/1の初エントリー(夕方)の根拠ゆーママ♪さん:
上値を切り下げ、でも下値は更新せずに、レンジのような状態だったのに、Mayuhimeさんがエントリーした直後いきなり下値を更新して爆下げ!!!これは偶然でしょうか?Mayuhimeさんは、なぜこのタイミングにエントリーされたんですか?教えていただけないでしょうか?
崖っぷちママさん:
ゆーママさんと同じく、Mayuhimeさんがエントリーした直後に爆下げ!
なぜこのタイミングでエントリーされたのか、私も知りたいです!
cocoさん:
なぜmayuhimeさんは、朝から見ていらっしゃったのに、あの夕方の売りサインに乗られたのでしょうか?あれは、1分足の200でのサインで入られたのでしょうか??
私だったらもっと早くに入っていたように思うのですが、理由はありますか?
12/1 初エントリーの根拠についての質問にお返事します。
ODLが月曜日の朝5時から取引ができるようになったとメールがきていたので、ハリキッテ5時からチャートを見ていました。
下げから始まりましたが、すぐエントリーは危険なので様子見。
なぜ危険かと思ったかというと、上値と下値を結んだラインが比較的綺麗な二等辺三角形だったのです。
二等辺三角形というのは、どちらかに偏った三角持ち合いではなく、“均衡している三角保ち合い”という事です。
朝5時の時点では、ちょうどラインとラインの真ん中あたりでどっちに行くのか~???この時点では賭けです^^;
例え、この賭けで勝ったとしても、次は?その次は?運では勝ち続けることはできません。
↓クリックで拡大
2008/12/01-1S
この場合、どっちに行くか分からないので、どちらかに抜けるまで様子を見る事にしました。
下抜け?で下抜けを確認。しかし一度サポートを割ったが、次のローソク足から微妙にラインにサポートされているようにも見え、ラインとラインが交わる辺りまで分からないかも?と思い様子を見続ける。
下抜け?で2度目のサポート下抜けを確認したので売りエントリー決定。
では、具体的にどうエントリーするかと、見る足を短い足に替えてタイミングを計ります。
まず5分足。
↓クリックで拡大
2008/12/01-2S
長く横ばいが続いている上値に抵抗線のラインを引きます。
黄色で丸印を付けたところは、FXエントリー100の方で“買い”サインが出ました。FXエントリー200は“売り”のままです。
ここで、上値抵抗線のラインを超えていけば、まだエントリーしません。
しかし、キッチリ抵抗線て抑えられました。
そうなれば、次は急いで1分足を見ます。
黄色の矢印のところで売りエントリーしました。
1分足でボリンジャーバンドのミドルを下抜けて下降していくのを確認しながらエントリーです。
1分足のRSIが高い位置にある事も確認します。
すると、直後に大きく動きだしました(*^^)
2008/12/01-3
このような根拠の下、朝5時からチャートを見続けていながら、初エントリーが16:49と夕方になったのです。
よく、「Mayhimeさんがエントリーした途端、爆下げ(爆上げ)した。相場の神様がついている」など言って頂ける事がありますが、「私がエントリーした途端動く」のではく、「動く兆しが見えたから私はエントリーする」のです。逆です、逆^^;
なーんてちょっとかっこつけてみました^^;
本当は毎回そうするのがいいんです。
分かっていますが、ずーっと見続けられない時もあるので見切り発進するんですよねぇ^^;
参考になればポチッと応援おねがいします→



ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。

 


コメント / トラックバック 7 件

コメントをどうぞ