乖離率

乖離率反転を捉えるサインの研究ですが、
結局、2009-05-04 16:43に148.85でエントリーして、147.32まで下がりましたね!
このエントリーは、まだ研究中の逆張りなので、148.14で早めの利確となりましたが、今後の為に、見ていたら、エース交易のアナリスト陳さんが教えてくださったように、乖離率5%まで行きました。
しかし、陳さんのアドバイス下さったように、2~3%が安全圏で精神衛生的にもいいと思います。(特に逆張りの場合は)
「利益が出ているのに利益確定で悩むということは、自分のポジションで最大限の利益をとろうという欲が出ているからだと思います。
投資家は、確実に利益をとるのが第一の目的なので、利益を最大化する方向に目的を変えてしまうと、突然の反転にやられてしまいます。」
というは大切な事だと思いますねキラリラ
でも、できるだけ最大限の利益を…と思ってしまいますよね?!
順張りの時、5%を目安に、逆張りの時は3%程度と目安にというのがいいのではないかと思います(*^^)
(※昨日は逆張りでも5%まで行きましたが…恐るべし乖離率(・・;))
あっ、でも、こうやって順張りの時、逆張りの時、それぞれの最大の乖離率の統計取っていけば、逆張りでも5%まで行く確率の方が高ければ、その後はそれを狙うのもアリです!
あと、一番大切なのは、ボラによるのだと思いますが、期間的に乖離率の幅も変わっているようです。
乖離率何パーセントで利確が今の相場に合っているのか? を知る事が重要です!
超高勝率 FXトレード エントリーポイント自動指摘ツール FXエントリー
いつも応援ありがとうございます→



ツイッターに投稿する



重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。

 


コメント / トラックバック 1 件

コメントをどうぞ