リスク・危機管理
昨日は旦那様の事故の現場検証でした。
事故の記事を見てもらうと分かるのですが、旦那様を含めて3者の事故です。
過失割合は、右折車85% 旦那様の前を走っていたバイク15% 旦那様0% という事でした。
って事は、旦那様は単なる「共同不法行為による被害者」です。
バイクも病院代も全部賠償されて当然ですよね(*^^)
が
車の方も、バイクの方も・・・無保険車ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
旦那様のハーレーの修理代約100万円・・・どうするのぉ~
その上、病院代もかかるんですけど・・・
保険に入っていないというのは、車を運転する者として、非常に無責任だと私は思います。
それは、万が一自分が加害者となったとき、被害者に対しての無責任という意味でもありますが、結局、加害者自信も困ることになるのです。
「保険に入っていませんでした。払えません。ごめんなさい。」と言って、許してもらえるのでしょうか
保険に入っていなければ、その分、自分が支払わなければならなくなるだけです。
貯金があればいいですけど、無ければどうなるの?
給料差し押さえられるでしょうねぇ・・・
不動産があれば、不動産を差し押さえられるでしょうねぇ・・・
今回のように、大した事故でなくても、すぐに100万円くらいはかかっちゃうって事です。
もう少し大きな事故で無保険ともなれば・・・被害者だけでなく、自分も破滅ですね・・・
世の中には無責任な人がいるものですねぇ
っーか、3者のうち、ちゃんと保険に入っていたのはうちのバイクだけですよ…(;・∀・)
この場合、割合的には無責任な人の方が多いって事ですよね
その現実を見て・・・世の中自分で自分を守るしかないという事を痛感しました。
車両を運転する場合、保険に入るのは、万が一加害者になった場合、相手に対する当然の義務だと思っていますが、そうでない人が多い現状・・・無保険車から自分を守るためにも、自分自身がそういう場合にも対処できる保険に入っておいたほうがいいと思いました。
私は若い頃から顧問ファイナンシャルプランナーさんに見てもらっているので、そういう面、万全です
確かに何もない時は、「保険料たいぎぃ~」と思う事ありますよ^^;
でも、運転者としての責任と、今回のように被害者になったときにも自分を守るものです。
皆さん、自分を守ってますか
でも・・・ファイナンシャルプランナーに相談するには、費用が・・・そんな心配・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
最近では、無料でプロのファイナンシャルプランナーに相談できる保険マンモスが、大人気ですね
保険マンモスは情報提供にとどまらず、実績ある全国プロファイナンシャルプランナーの「無料相談」を実施し、無駄な保険料削減を現実のものにしてくれるという事で、口コミで全国に広がっていますね
新たな保険料を払う余裕なんてない・・・と思っている方も、ファイナンシャルプランナーに見てもらって、無駄な保険料を削減して、その分、必要な保険にはちゃんと入るよう、相談してみてはいかがですか
損保や生保、ペット保険の相談までプロのファイナンシャルプランナーに無料で相談できる保険マンモス
私は損保・生保共に・・・かなり手厚く入っています。
そして、一度入ったから安心ではありません。
自分の状況が変われば常に見直しをします。だから、20代前半の頃から、ずっと継続して顧問ファイナンシャルプランナーに見てもらっています。
FXをする人は、やはり、「お金を稼ぎたい、増やしたい」という気持ちがあるからこそ、たとえ今は負けていたとしても勉強して続けているのではないでしょうか?
けどね・・・お金を稼ぐ事ばかりに気持ちが集中して、リスク・危機管理がおろそかになっている人が非常に多いのを感じます。
それはなぜかというと・・・「普段からそうだから」なんです^^;
人間は突然変わるものではありません。
普段からそうならいつも(FXをする時も)そうなんです^^;
普段から危機管理ができている人は、FXの時もできるんですよ(*^^)
普段の生活の中から、危機管理を心かげている人は、FXでも自然にそれが生かされ、チャートを見ていて“気付き”ます。
基本的な事が分かって、テクニカル分析もできて、経験も結構あるし・・・なんで勝てないんだろう?という方の中に、基本的な「お金」への意識や、基本的な「危機管理」が、普段できていない人が多い事にも、私は問題があると思います。
そういうところへの意識を少し変えてみる努力をしないと・・・ステップアップできないかも・・・
“FXで勝ち残る為のMayuhime流マネーリテラシー”プレゼントは
こちら
FXトレーディングシステムズ or マネースクウェア・ジャパン
そろそろ本気でFXを学びませんか?
重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。