2011 年 9 月 14 日 のアーカイブ
セーフティーオーダーを建値に動かすか?
こんばんは(*^^)
今日は久しぶりに飛行機での移動でした。
[emoji:e-63]なう に書きましたが・・・実は飛行機苦手っていうか・・・怖いっていうか・・・毎回祈ってます^^;
できる限り乗りたくない乗り物です(;^ω^)
y さんより♪
> こんにちは、いつもブログを拝見させていただいて元気をもらっています。
> mayuhimeさんがいつも教えて下さっているのに、エントリーの場所が悪く、損失ばかりが増えています。
> 1つ教えていただきたいのですが、下降トレンドと上昇フラッグの違いが分かりません。
> また、上昇フラッグの場合はその後上昇がしばらく続くのでしょうか?(上昇のはじまり?)
> 本当に初歩的な質問で恥ずかしいのですが、ずっと分からずにいましたので教えていただければと思いメールしました。お忙しい中、よろしくお願いいたします。
急上昇した後に、上値・下値を切り下げて…下降トレンドに入ったかに見せかけて…一気に上昇する。というのが、典型的な上昇フラッグです。
目からウロコの外国為替Ⅱを持っている方は14ページを見てください[emoji:v-364]
上昇フラッグ、下降フラッグについて、それぞれとに説明があります。
上昇フラッグになるのか[emoji:v-361]、下降トレンドに転換したのか[emoji:v-361]の判断はとても難しいです。
実はそれは、そのときには分かりません^^; それは後になってみないと分かりません。
(;゜д゜)エ....じゃぁどうするの[emoji:v-361]
「上昇フラッグならば、この辺で跳ね返り、上昇に向かうだろう」という辺りで、細心の注意を払うのです。
細心の注意を払うとは、具体的に言うと、売りポジションを持っていたならば、上昇フラッグになるならば、この辺りで跳ね返るというライン手前で利益確定をしておいたり、上昇フラッグになる可能性がある辺りで買いエントリーをしてみたり・・・という事です。
そのラインで跳ね返らず、更に下値を更新していくと・・・下降トレンドへ転換した可能性が高い。と判断します。
事前に分かるものではなく、どっちになるのかな・・・気をつけないといけないぞ[emoji:v-364]
上昇フラッグor下降トレンド・・・どちらの可能性もあるぞ・・・ と注意してチャートを見る事です[emoji:v-360]
「上昇フラッグの場合はその後上昇がしばらく続くのでしょうか?(上昇のはじまり?)」
については、上昇フラッグを形成した場合、上昇のはじまりではなく、下降トレンドに転換したのではなく、そのまま上昇が継続と考えます(*^^)
小林芳彦氏のトレード画面を24時間リアルタイムで生中継してます
しかも!!なんと、今回は、1位に10万円2位9万円3位8万円…と賞金付き
ミントさんより♪
> マユヒメさん、いつも元気そうでなによりです。いつも楽しみにブログを拝見しています。
>
> 一つマユヒメさんにお聞きしたいのですが、私が取引していて何回か経験したことなのですが、たとえばポンド円で売りでエントリーしていて、エントリーした所から30ピップスくらい利益が出たので逆指値を建値に移動するとしますよね?狙う幅は50ビッブス位だとして。
>
> そうすると、特に何かニュースとか指標がでたワケではないのに、急に一本のローソク足で30ピッブス位逆行してロスカットにかかってしまう、、ということがよくあります。(特にポンド円とかユーロドルとか)
> で、上昇トレンドになったのかな?と思うと、また次の足からは普通に下降トレンド続行で今までと同じように下げていく。。といったことが何回かあるのですが、マユヒメさんは最初にエントリーしたときに、もちろん(ここではセーフティーオーダー?)を入れられるのですよね?
> それで利益が順調に出だしても最初に入れたSOは建値に動かさないのですか?
> リミットにかかるまでそのままにしているのでしょうか?
> 私は最初の狙いとはあっているのに、SOを建値に動かしたばかりにロスカットにかかってしまう、、ということがよくあるのですが。。マユヒメさんはどうされていますか。
> よければ時間のある時に教えてくださいね。
最初に入れたセーフティーオーダーを建値に動かすとしたら、30pips程度ではしません。
100pips程度含み益が出て、それでもまだ利を伸ばそうと思うとき、建値もしくはセーフティーオーダーにかかっても僅かに利益が残るところに移動させます。
30pips程度は仰るとおり、ポンド円なら、特に何も無くてもポンと一跳ねするくらいの値幅だからです。
余計な事をして、せっかくの利を逃してしまう事になってしまいますからね・・・
基本的には、ポジションに対して、指値と逆指値を入れたら、逆指値の方は動かすことはほとんどありません(*^^)
そろそろ本気でFXを学びませんか?
重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。