ポジョンを持った瞬間に利益が出るマイナススプレッドとは?!
そう言えば、『着物トレーダー』って言葉がありましたよね
英国の新聞でFXをする日本の主婦の総称として使われた言葉だとか?
海外からの日本のイメージは、男=侍(サムライ) 女=着物(和服)という事なんでしょうね
でも、実際に日本で着物きてトレードしているトレーダー見た事ないなぁ・・・そうだ私Mayuhimeがリアル着物トレーダーとしてデビューしょう
という事で、一生懸命、着物を着るレッスンを受けて『リアル着物トレーダーMayuhime』になるのでありますヾ(@^▽^@)ノわはは
只今、全くの初心者の方を複数人教えているのですが、そっか・・・ココから説明しないといけないんだ^^;と、改めて気付かされることばかり^^;
先日の質問は、「どうして値段が二つ表示されているんですか?」でした^^;
スプレッドの事ですね
為替相場は、Ask(アスク)とBid(ビッド)という二つの価格が表示される2Wayプライス方式という方式で取引がされています。
Ask(アスク)は、私たちが買う価格です。
Bid(ビッド)は、私たちが売る価格です。
このAsk(アスク)とBid(ビッド)の差をスプレッドと言います。
解り易くキリのいい数字で言うと、Ask(買い値)が100円でBid(売り値)が99.90ならば、スプレッドは10銭(10pips)。
※100銭で1円です
つまり、売り買いした瞬間に10銭の手数料がかかる仕組みになっています。
ですから、必ずポジションを持った瞬間にマイナスから始まるのです。
レート(価格)が100円の時、1万通貨のポジションを持ったら、マイナス1000円からスタートとなります。
という事は・・・このスプレッドはトレーダーにとっては、コストとなるわけですから、狭い方が得という事になりす。
例えば、スプレッドが2銭(2pips)だとしたら・・・比べてみましょう
レートが100円の時、1万通貨のポジションをもったら、200円の手数料が発生します。
スプレッドが10銭の場合、1000円の手数料が発生するのと比べると、800円も得という事になります
特に、短時間売買(スキャルピング)で、小さな利益をコツコツと積み上げていく手法を取る場合、このスプレッドの差は大きいです。
取引量が10倍になると・・・
スプレッド10銭だと、ポジションを持った瞬間10,000円の手数料が発生
スプレッド2銭だと、ポジションを持った瞬間に2,000円の手数料が発生
同じ取引をしているにも関わらず、スプレッドの狭い業者とスプレッドの広い業者の違いによって、ポジョンをを持った瞬間に8,000円の利益の差が生まれるのです。
スプレッドは、見えにくいコストですが、実は、スプレッドによって利益を出せる出せないが大きくかかわっていますね。
私がFXを始めた頃は、スプレッド16銭とかありましたが・・・今では、どんどんスプレッドは狭くなり、利用者に有利な業者が沢山ありますので、その辺も見て、業者選びをするといいですd(´∀`*)ねっ!
ところで、先日、目を疑うスプレッドを見ました マイナススプレッドというものです
どういうものかと言うと、通常、スプレッドは利用者側のコストであり、必ずマイナスなのですが・・・逆にポジションを持った瞬間にプラスになるというのがマイナススプレッドです
これは、今までの常識を覆す出来事なので、ちょっと私も混乱して、調べてみました
通常は、
Ask(買い値)が100円でBid(売り値)が99.90ならば、スプレッドは10銭(10pips)。というように、買い値より売り値の方が安いわけです。100円で買って、即売っても、99.90円なので、10銭マイナスになるのです。
しかし、マイナススプレッドというのは、
Ask(買い値)が100円でBid(売り値)が100.10というように、買い値より、売り値の方が高いというスプレッドが逆転ししている状態の事で、100円で買ったものが、即売って100.10円で売れるので10銭プラスになるというものです。
要は、通常はポジションを持った瞬間マイナスから始まるものが、マイナススプレッドの場合、ポジションを持った瞬間からプラスで始まるという事です。
ってことは・・・為替変動を待たずして、利益が出るという事になります
マイナススプレッドスゴ━━━ヽ(*´∀`)ノ━━━イ!!!
それが、インターバーンク直結のノンディーリングクデスクのウルトラFX
さて、マイナススプレッドなるものが現れたなら・・・鍛えるは、マウスのクリックの速さ?!
ぃゃ、冗談じゃなくて、スキャル派には超美味しいマイナススプレッドですよd(´∀`*)ねっ!
常識を覆した、マイナススプレッドをお試しあれ~(o^∇^o)ノ
重要注意事項・免責事項
当ブログは自分自身の検証・記録を目的としたものであり、収益の保証、或いは投資助言業務、投資勧誘を行うものではありません。本情報は記事作成日時点で、信頼できると思われるデータや情報に基づいて作成しておりますが、その正確性について保証するものではありません。キャンペーン期間や情報の詳細など、必ずご自身でご確認ください。また、著者の思考、感情、トレードメモや日記なども含んでおります。 EAの検証や、システムの使い勝手を試したり、システムを理解するための練習や、トレードそのものの練習や手法の検証など、デモ環境を使用します。デモ環境につきましては実際のレートと異なる場合がございます。投資方針や時期選択等の最終決定は、リスク等を熟知した上、必ずご指針で検証の上、ご自身で判断されますようお願いいたします。また、当ブログで紹介しております業者につきましては、資本関係、人的関係等一切ありません。従いまして万が一、業者が倒産した場合、もしくは業者を利用し、損失を被った場合でも、一切の責任を負いませんので予めご了承ください。投資に関する最終決定は必ず読者様ご自身の判断でなさいますようお願い致します。